スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

熊本市議会議員選挙から1週間

2019年04月15日


遅くなりましたが、
今回の選挙において783票を得た事をご報告します。

応援してくださった皆さん、そして、
投票用紙に高村大樹という名を書いてくださった782名の方々に心からの感謝と、心からの御礼を申し上げます。

『ありがとうございます』



  

Posted by 高村大樹 熊本市中央区 at 18:12

日付けが変わる前に、最後のお願い

2019年04月06日


平成、残すところ1ヶ月。
5月1日には令和になります。

私は、
社会復帰支援を
ひとり親家庭と相対的貧困家庭を
子育て、介護を、と政策を述べましたが、
正直、わからない事だらけです。

どのように支援すれば良いのか、
どのように改善すれば良いのか、

勉強します。
勉強させてください。

言葉足らずですみません、
これが私の、お願いです。


熊本市議会議員選挙中央区候補者
高村大樹

  

Posted by 高村大樹 熊本市中央区 at 23:31

今日は選挙最終日、明日は投票日です。

2019年04月06日

熊本市議選、中央区候補者
高村大樹です。


  

Posted by 高村大樹 熊本市中央区 at 08:16

選挙ポスターと法定ビラ

2019年04月02日




熊本市議会議員選挙中央区立候補者
高村大樹です。
  

Posted by 高村大樹 熊本市中央区 at 01:40

公費負担について(選挙公営)

2019年04月01日

高村大樹です
選挙公報にて公費負担ゼロと記載しました。
その詳細です。

・選挙公営について
選挙カーの使用、選挙ポスターの作成、法定ビラの作成について、定められた限度の範囲内で、熊本市が業者等に直接その費用をお支払いするものです。

選挙カー(ハイヤー方式)限度額
契約日額64,500円×9日間=580,500円
58万円だと⁉

58万円×熊本市の候補者数=


選挙ポスター(中央区)限度額
上限単価1枚1997円×211箇所=421,367円
ポスター1枚に二千円だと⁉

42万円×中央区の候補者数=


これに法定ビラ8000枚の60,080円も、

高村大樹は選挙カーを使いません、選挙ポスターはコンビニで10円コピーです。法定ビラは名刺サイズで作り、1万円ほどかかりましたが自己負担です。  

Posted by 高村大樹 熊本市中央区 at 15:07

政策について(未完成です)

2019年03月31日

高村大樹です。
政策について書きます。

・社会復帰支援(ニートひきこもり不登校生活保護)の充実
これら全てを経験している私だからこそ、当事者側の視点で取り組む事が出来ます。
・ひとり親世帯、相対的貧困家庭に対する支援の充実
私は相対的貧困家庭であり、また、シングルマザー家庭で育ちました。こちらも当事者側の視点で取り組む事が出来ます。
・子育てのしやすい環境を整備
学童保育・児童育成クラブ指導員として働き、公共・地域での子育ての必要性を学びました。
・介護予防活動、日常生活支援の充実
特別養護老人ホームで働き、介護予防の重要性を学び、熊本市の研修を受けた介護予防サポーターです。
・市内駐輪場の無料時間拡大


まだ途中です、  

Posted by 高村大樹 熊本市中央区 at 21:08

期日前投票について

2019年03月31日

期日前投票について

中央区の場合は
3月30日土曜日の
朝8時30分から投票できます。

場所は
市役所隣の駐輪場
市役所別館自転車駐車場8階と、

大江公民館(熊本市立図書館と開新高等学校の間)と、

上下水道局別館になります。

3月30日から4月6日まで
土日関係なく投票できます。
時間は
朝8時30から夜8時までです。

1.小さめの用紙をわたされます
そこに名前と住所、当日投票できない理由のどれかに〇をつける。

2.記入した用紙を渡すとパソコンでチェックしてくれます。(10秒くらい)

3.投票用紙をもらって記入台で候補者名を書く

4.あとは投票箱に入れるだけです。

全部で2分かからず!
  

Posted by 高村大樹 熊本市中央区 at 08:01

私の選挙公報です

2019年03月30日


選挙公報が配布開始されました。
熊本市議会議員選挙中央区立候補者
無所属新人、29才、高村大樹です  

Posted by 高村大樹 熊本市中央区 at 20:59

はじめに、

2019年03月29日

皆様はじめまして、高村大樹です。


私が選挙に出る「きっかけ」となった、
面識もない一人の若者の挑戦

2015年の統一選挙、千葉の花見川区の選挙ポスター掲示板に異彩を放つものがあった。
上野竜太郎 ニート 25才

彼の事を知ったのは統一選挙前半が終わり数日過ぎた後であった。

上野竜太郎 ニート で検索すれば、
彼がただの色物候補ではないことがわかります。

私と同い年生まれの
彼が起こした行動、それに感銘を受け、それが「きっかけ」となり私は選挙に出ることを決めたのです。
  

Posted by 高村大樹 熊本市中央区 at 19:20

高村大樹 熊本市中央区 29才 テスト

2019年03月19日

本文テスト
高村大樹
熊本市中央区
29才
画像テスト


https://twitter.com/takamurahiroki  

Posted by 高村大樹 熊本市中央区 at 17:01